当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
Pythonでコンテナ開発をするため
Dockerのdocker-composeを使ってPythonディストリビューションの
一つであるAnacondaの開発環境を作る方法をメモ。
VScodeのDev Containersを使ってAnacondaでコンテナ開発できる
環境を作る。
AnacondaやPythonについては下記の書籍が参考になりました
Anacondaではなく通常のPythonで環境構築する場合の方法は下記記事に
まとめました。
今回はWindowsでかつVScodeから実行していくため
下記が使えるようにしておく
Docker Desktop for Windowsのインストール方法については
下記で紹介しています
VSCodeの拡張機能「Dev Containers」をインストールする。
「Dev Containers」は単体でインストールするか
もしくは「Remote Development」をインストールすれば
入手できる
Dev Containersも含まれている。
devcontainerの詳しい使い方については下記記事で
まとめています
環境を構築するだけなので下記のような簡単なもの
.|-- .devcontainer| `-- devcontainer.json|-- docker-compose.yml`-- main.py
docker-compose.ymlで実行するだけのイメージ
docker-composeを使って
Anacondaのコンテナを作る
version: "3.0"services:anaconda:container_name: "anaconda"# dockerイメージimage: continuumio/anaconda3# 作業ディレクトリ作成working_dir: /workspace# 作業ディレクトリにバインドマウントvolumes:- .:/workspaceports:- 8080:8080command: jupyter notebook --ip 0.0.0.0 --port=8888 --allow-root --no-browser --NotebookApp.token=''
Dockerイメージはhttps://hub.docker.com/r/continuumio/anaconda3
から取得する
VScodeのコンテナ開発の設定ファイル
{"name": "anaconda","dockerComposeFile": [// docker-compose.ymlを指定"../docker-compose.yml"],"service": "anaconda",// コンテナ内のファイルシステム内でのプロジェクトのルートフォルダを指定"workspaceFolder": "/workspace",// 拡張機能"customizations": {"vscode": {"extensions": ["ms-python.python","ms-toolsai.jupyter"]}}}
F1でコマンドパレットを開き、「コンテナで再度、開く」を選択
Pythonが実行できることを確認
jupyterを使う方法をまとめておく。
jupyterは
のどちらでも実行することができる
ブラウザで行う場合はVSCodeのターミナルで下記を実行する
jupyter notebook --ip 0.0.0.0 --allow-root --no-browser --NotebookApp.disable_check_xsrf=True --NotebookApp.token='' --NotebookApp.password=''
jupyter notebookをブラウザで使うことができる
VScodeの拡張機能の「jupyter」
を使ってVScode上でjupyterを実行することができる
もし別の仮想環境を作ってそちらを使いたい場合
ここに表示されるので選択する
簡単にAnacondaの開発環境を
VScodeとDockerで作ることができた
Pythonを使った機械学習入門については下記記事でまとめています